XMTradingでは、一定期間トレードしないと利用していた口座が休眠口座・凍結口座という扱いになる。
休眠口座になると、口座にあるボーナスはすべて消滅し、口座維持手数料(毎月500円相当)が発生する。
さらに、そこから一歩進んで凍結口座になると、マイページにもMT4にもログインできなくなり、トレードは完全にできなくなる。
ということで、ここでは「XMTradingの休眠口座・凍結口座」についてまとめておきます。
XMTradingの休眠口座
Q、休眠口座になる条件は?
Q、休眠口座になるとどうなるか?
口座維持手数料は、毎月5ドル(500円相当)。
当然ながら、口座残高がすでに0円の場合には引かれません。
Q、休眠口座を解消する方法は?
休眠口座でもトレード自体は可能であり、口座からの出金も可能です。
ボーナスの消滅と口座維持手数料の発生のみが休眠口座のデメリットになります。
XMTradingの凍結口座
Q、凍結口座になる条件は?
Q、凍結口座になるとどうなるか?
凍結口座になると、マイページにもMT4にもログインできなくなります。
マイページにログインできないので入金はできないし、MT4にもログインできないのでトレードもできません。(そもそも入金できないので原資となる残高がない)
Q、凍結口座を解消する方法は?
改めて新規口座開設をすることによって、凍結状態だった口座が通常の口座状態に戻ります。
なお、この新規口座開設では、口座開設ボーナスはもらえません。(凍結された口座を口座開設する際にもらっているはずなので)
入金ボーナスに関しては、上限額(50万円)に至っていなければ、その分までは入金ボーナスはもらえます。
※例えば、凍結口座になった口座で20万円の入金ボーナスをもらっていた場合、残り30万円分のボーナスは追加入金の際にもらえるということ。
休眠・凍結の流れまとめ

口座開設で3,000円のボーナスをゲット!