ボーナス重視の方にオススメなXMTradingという海外FX業者。
XMTradingで用意されているボーナスは、下記のとおり。
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- ロイヤルティプログラム(キャッシュバック)
この中で、最もおいしいと言えるのが、ロイヤルティプログラム。
トレードする度にXMPっていうポイントが貯まって、それを自分のタイミングで現金かボーナスに交換できるっていう代物。
ということで、ここでは「ロイヤルティプログラムの活用方法」についてまとめておきます。
ロイヤルティプログラムの概要
ロイヤルティプログラム概要
ボーナス獲得条件
取引(トレード)すること
ボーナス内容
取引するたびにXMPが貯まり、現金かボーナスと交換できる
交換レート
現金(ドル)=XMP÷40
ボーナス(ドル)=XMP÷3
対象口座
マイクロ口座・スタンダード口座
XMTradingで最もおいしいボーナスキャンペーンであるロイヤルティプログラム。
これは、いわゆるポイントシステムによるキャッシュバックである。
トレードする度にXMPというポイントが貯まり、貯まったポイントを「現金」か「ボーナス」に交換できる。
対象口座はマイクロ口座とスタンダード口座ですが、基本的にXMTradingではスタンダード口座が最もボーナスを活用できる口座タイプなのでオススメ。
さて、このロイヤルティプログラムですが、ランク制をとっており、同じ取引量でもランクが高い方がもらえるポイントが多い。
ランクは4段階に分かれており、当然ながら一番上のランクにいる方が恩恵が大きい。
ということで、まずはこのランクをさっさと上げる方法についてまとめていきます。
手間なくランクを上げる方法
ランク | もらえるXMP (/1ロット) | ランクアップ条件 (取引日数) | ランクダウン条件 (取引なし日数) |
EXECUTIVE | 10 | – | |
GOLD | 13 | 30日以上 | 30日間 |
DIAMOND | 16 | 60日以上 | 60日間 |
ELITE | 20 | 100日以上 | 100日間 |
XMTradingのロイヤルティプログラムはランク制をとっており、ランクが上がるほど1トレードで多くのXMPがもらえる。
上記表を見てもらえばわかるとおり、ランクの昇格条件は取引日数で、降格条件は取引しなかった日数。
一番上のELITEランクに到達するには、100日間の取引日数が必要となる。
ELITEランクに最速で上げるためとはいえ、5か月くらい毎日トレードするのってそこそこ大変。
ですが、これには抜け道があり、わりと手間なくランクをあげることができる。
結論から先に言ってしまうと、『マイクロ口座を追加口座開設し、最小ロットでポジションを保有し、100日間放置する』ことで手間なくランク上げが可能。
これは、ポジションを保有している期間は取引日数にカウントされるという特性を活かして、ランクを上げる方法。
この方法で問題となるのは、相場は日々値動きがあるので、ポジションを保有している期間は価格変動の影響を受けるってこと。
これを解決するために使うのが、マイクロ口座。
マイクロ口座は、最小ロットが10通貨(1pipsの変動で0.1円)なので、最小ロットでトレードすれば日々の損益変動は無視できる。
仮に適当に買ったポジションが10円(1,000pips)逆行しても100円の含み損にしかならないから。
この方法で100日放置することで無事ELITEランクに。
そして、このランク制はアカウントにあるすべての口座に適用される。
そのため、ランク上げ用のマイクロ口座は放置して、普段トレードする時はスタンダード口座でトレードしていれば問題ないってこと。
ちなみに、元々毎日トレードするつもりのデイトレーダーはこのような方法をとる必要はありません。普通にスタンダード口座で毎日トレードしてください。
手間のないランク上げの説明は以上。
次に、「貯まったXMPを現金とボーナスどちらに交換すべきか」ということについてまとめていきます。
手間のないランク上げの手順
- マイクロ口座を追加口座開設する
- 最小ロットでトレードする
- ポジションをそのまま100日間放置する
XMPはボーナスに交換がオススメ
XMPの交換レート
現金(ドル)に交換=XMP÷40
ボーナス(ドル)に交換=XMP÷3
トレードして貯めたXMPを現金とボーナスどちらに交換するのがお得か。
結論から言うと、交換比率がいいボーナスに交換がオススメ。
XMPの交換レートの式は、現金ならXMP÷40、ボーナスならXMP÷3。
算出された数字分のドルと交換できる。
例えば、XMPが4,000ポイントたまっていた場合、現金なら100ドル(1万円相当)に交換でき、ボーナスなら1333ドル(13万円相当)に交換できる。
この時にに考えたいのは、ボーナスに交換した13万円を元手に現金に交換できた1万円を稼ぐのは大変かっていう話。
個人的に、13万円もあれば1万円をFXで稼ぐのは難しくないと思っているため、ボーナスへの交換をオススメするってことになる。
そして、ボーナスに交換を選択した場合、後述する交換ボーナスのみを使ってノーリスクでトレードする方法が使えます。
なお、どちらに交換するかは完全に好みの問題なので、すでに取引資金に余裕があり、ボーナスで証拠金を増やす必要性が薄い方は現金に交換でもいいと思います。
XMPの交換はボーナスか現金か
交換比率のよいボーナスへの交換がオススメ
- ボーナス(ドル)=XMP÷3
- 現金(ドル)=XMP÷40
交換したボーナスだけでトレードする方法
XMTradingはボーナスだけでもトレードできる使い勝手の良い業者。
つまり、口座にボーナスしかない状態を作れば、ボーナスだけでのトレードが可能になる。
ボーナスだけでトレードするメリットは、言わずもがな、自己資金を減らすリスクなく利益を狙っていけるということ。
このボーナスだけでトレードする方法に必要なのは、現金残高がない口座。
その口座でXMPを交換することで、口座にボーナスしかない状態ができあがる。
XMTradingではボーナスだけの口座間移動ができません。
※現金の移動割合に応じてボーナスも移動するルール
つまり、現金残高がある口座でXMPを交換してしまうと、口座にボーナスだけの状態を作れないわけ。
なので、現金残高がない口座を追加口座開設で作成します。
追加口座開設する口座タイプはスタンダード口座。
理由は、マイクロ口座だとトレードしにくいから。
そして、その口座でXMPを交換して、口座にボーナスしかない状態にする。
あとは、ノーリスクでトレードして稼ぐ。
これがXMTradingでボーナスだけでトレードする方法になる。
このようにボーナスだけでトレードする場合、負けてもタダでもらったXMPががなくなるだけである。
なので、私は思いっきりリスクをとったハイレバトレードをすることもあります。
交換したボーナスだけでトレードする方法 XMTradingのロイヤルティプログラムの活用についてはこんなところ。 ひとつだけ注意するとすれば、エントリーしてから10分以内に決済してしまうとXMPの付与がされないということくらい。 それだけ注意して、あとはこの記事で書いたように活用すればいいかと思う。 私は長々とXMTrading利用していましたが、ロイヤルティプログラムは本当においしい。 トレード資金が少ないうちはXMPもそんなに貯まらないけど、資金が増えるにつれもらえるXMPもどんどん増えていく。 そんな感じに貯まったXMPをボーナスに交換してハイレバトレード。 うまくいくと、けっこうな大金が手に入る。 私がハイレバトレードするのってボーナスだけでトレードする時くらい。 自己資金のリスクがないトレードって本当に素晴らしいです。 口座開設で13,000円のボーナスをゲット!おわりに