- 最短でFXで稼ぐための手順
FXで安定して稼ぐために必要な手順をまとめていきます。
最短でFXで稼ぐための手順を考える
FXで稼げるようになるための手順
- FXの基礎知識を頭に入れる
- トレードルールの作成
- リアルトレードのトレード記録をつける
私は一応トレードで生計を立てていますが、私が初心者に戻ったら最短で稼げるようになるためにしたい手順を書いていきたいと思います。
なお、これは裁量トレードで上達するための手順になります。
ここで言う裁量トレードとは、「トレードルールを用いて手動でトレードするトレード方法」だと思ってください。気分で売買しているわけではありません。
1、FXの基礎知識を頭に入れる
このステップのテーマ
FXの最低限の知識を手に入れること
まず、最低限知るべきことを知らないと話になりません。
FXの仕組み、注文方法、その他基礎的な用語などです。
ダウ理論など基本となるテクニカルも知っておくとなおよいです。
これは、書籍なり、ブログなりでサクッと学びましょう。
ここで大事なのは、必要以上に書籍等を読む必要はないということです。
投資関連の本は世にたくさん出ていますが、初心者の段階から色々読んでも頭でっかちになるだけで時間の無駄です。
時間をかけるべきはこのステップではなく、トレードルールを作成する次の段階です。
2、トレードルールの作成
このステップのテーマ
一貫性のあるトレードをするためトレードルールを作成
このステップが最も時間をかけるべきところです。
FXで稼ぐというのは、期待値がプラスのトレードルールを用いて、勝ったり負けたりしながら最終的に利益が残っている状態にするということです。
一貫性のあるトレードをするために、トレードルールを作成しなければならないということです。
書籍等に載っているような方法を流用しても構いませんが、そううまくもいかないでしょう。
書籍等を参考にしつつも、自分にしっくりくるルールを自分の頭で考えてみることをオススメします。
ここで優位性のあるトレードルールを作らないと、FXで安定的に稼いでいくというのは難しいので、このステップは時間をかけるべきところです。
トレードルールの作成を具体的に
トレードルールを一から作る場合、代表的なパターンに制限を加えることをしてみるといいと思います。
Wボトム・押し目買い・ブレイクアウト・ゴールデンクロス等々、代表的なパターンがありますが、それにさらに条件をつけるということです。
・Wボトムのネックラインを抜けたら買う。(書籍に書いてあるようなもの)
・Wボトムのネックラインを抜けた後の押し目で下髭の足が確定したら買う。(条件を加える)
みたいなことです。
そして、その加えた条件のルールで検証して優位性があるかを確認しましょう。
検証は過去チャートでもForexTesterでも構いません。
優位性がないならルールを作り直し、あるならリアルトレードへという流れになります。
3、リアルトレードのトレード記録をつける
このステップのテーマ
トレードルールを遵守していくため、トレード記録をつける
前項でトレードルールを作成しましたが、そのトレードルールをリアルトレードで守れるかはまた別の問題です。
実際にお金のかかったリアルトレードでは、トレードルールから外れたことをしがちになります。(初心者は特に)
- トレードルールではエントリーすべきなのにビビッて入れない。
- トレードルールに当てはまらないところでトレードしてしまう。
- ロスカットできず、含み損が拡大し損切りできない。
- どうせ戻ってくるだろうとロスカットしなかったら大損してしまう。
上記のようなことは、実際にお金のかかったトレードをするとままあることです。
事前の準備で優位性のあるトレードルールができても、ルールを守れず余計なことをしていたらなににもなりません。
ここで大事なのは、トレードの記録をつけることです。
トレード記録をつける目的は、ルールどおりトレードできたかの確認、余計なことをしたならその反省等々、客観的に自分のトレードを見返すためです。
うまくいったときも、うまくいかなかったときもきちんとトレード記録はつけましょう。
そのように貯まったトレード記録は、後々振り返った時にどんな書籍より有用な宝になります。
なお、トレード記録に最低限記録すべきは、以下のような項目です。
- 取引した通貨ペア
- ポジション量
- エントリー時間、価格
- エグジット時間、価格
- トレードルールは守れたか
- トレードルールを破った場合はその理由
できれば、その時のチャートをスクショしておくと、あとで見返したときに思い出しやすいです。(私はスクショしたチャートに上記項目等を入力して保存しています)
最短でFXで稼ぐための手順のまとめ
FXで稼げるようになるための手順
- FXの基礎知識を頭に入れる
- トレードルールの作成
- リアルトレードのトレード記録をつける
私がもう一度初心者になったら、最短で稼ぐためにやりたい手順を書いてみました。
トレードルールの作成とトレード記録をつけることは確実にやりましょう。
手順を間違うと、色々と遠回りしてしまうのがトレードを学ぶ上での難しいところです。
FXで安定して勝っている人の考えのひとつとして参考にしてみてください。