FXで最初から勝ち続ける人ってのは稀。
だいたいの人は負けて、それを何とかしようとどうやったら勝てるかを考えだす。
この時、これまでの人生でそこそこ勉強ができてきた人が陥る罠が、知識を増やすことでなんとかしようとすること。
知識が増えることでFXというゲームがよくわかって勝てるようになるという見立ては、大抵うまくいかない。
なぜかと言えば、知識が増えることでトレードの際の迷いが増えることが多いから。
知識が増えることでトレードする際の選択肢が増える。
そして、トレードの際に、どの選択肢を使うかで迷う。
色々な手法を知っているがゆえに、トレードに一貫性がなくなっていき、結果もでなくなるってのが知識偏重になった時の罠です。
じゃあ、トレードで効果のある勉強ってなにか。
それは、動いているチャートをずっと見ることです。
できれば、最初は何のインジもない素のチャートで。
そして、どこでトレードすれば勝てそうか考えてください。
どこでエントリーすれば儲かる場合が多そうか、リスクを抑えるにはどうすべきか。
チャートの値動きを追いながら自分の頭を使ってください。
この方法は、他人が書いた本当に儲かったかもわからないトレード本を読むより絶対に効果的です。
FXはほぼほぼ全員がチャートから何かしらを判断してトレードします。
そのチャートに向き合って、自分の頭で試行錯誤する以上の勉強方法はありません。
そして、ある程度ここでトレードすればという箇所が見つかったなら、その精度を上げるためにインジを追加するといいでしょう。
インジありきではなく、あくまであなたが取りたい値動きの精度をあげるためにインジを選ぶというのが大事です。
そうやって、土台を作り、それを検証すればあなたのトレード手法が完成します。
あとはそれをルールに従って運用するだけ。
確実に以前よりましなトレードができているはずだと思う。
もし、それで勝てないのならまたチャートと向き合ってください。
その繰り返しが、あなたを勝てるトレーダーにしてくれるはずです。