メンターってのは、相談者や助言者のこと。
FX初心者がトレードするにあたって、こういう相手が必要かってことですが、私的にはいらないかなあと。
もちろん、その人がトレードで稼いでいるなら、色々相談する価値はあると思います。
ただ、ネットでそういう人見つけても、その人が本当に稼いでるかって判断しづらい。
トレード履歴とかって改ざんしようと思えばできるし、疑いだしたらきりがない。
さらに、その人がプレイヤーとして優秀でも、メンターとして優秀かはわからない。
野球の名選手が監督になったら全然ダメみたいなのと一緒なわけです。
そんな感じで、一生懸命メンターを探すより、さっさとチャート見て自分の頭で儲かる方法を考えた方がいいんじゃないかってのが私の考え。
とは言え、トレード手法のとっかかりが欲しいなら他人を参考にするのは否定しない。
ただ、いろんな人のやり方を真似するよりは、この人のトレードのやり方が自分に合いそうという人に絞った方がいいと思う。
色々な知識が混じると、迷いが増える。
ある程度知識があるなら、これだというやり方に絞って、自分のトレード手法を作っていくのがいい思います。
あわせて読みたい