トレードしたら記録をつける。
これはFXをやるなら絶対にした方がいいことのひとつですが、それを振り返る時に大事なこと。
それは、うまくいったトレード記録を長めに振り返ることです。
トレード記録には勝ちトレードもあれば、負けトレードもある。
負けトレードから何か改善点を見つけて修正するところはないか・・。
とかは、自分が作ったルールどおりにトレードしてるなら必要ありません。
負けトレードには、ルールどおりやって負けたトレード、ルール外のことをやって負けたトレードがあるはずです。
ルールどおりにやって負けたトレードは、必要な負けなので深堀する必要はなし。
ルール外のことをやって負けたトレードは、なぜルール外のことをやってしまったかは一応反省する必要はありますが、そんなに気にしなくてもいい。
みんな最初は感情に負けてルール外のトレードをしてしまう、そんなもんです。
それよりも、私はルールどおりにトレードしてうまくいった記録を長く見返した方がいいと思っている。
うまくいったトレードを再現できるよう、よかったトレードを頭に印象づける。
勝ちトレードがどうだったかっていうのを振り返って、同様のトレードができるように強く記憶に残していった方がいいと思うわけ。
そもそも、なにかで上達しようと思った場合、ヘタクソの動画とか見ないでしょ?
料理がうまくなりたいなら、料理が上手な人の動画を見るだろうし、サッカーがうまくなりたいなら、元Jリーガーの動画を見るみたいな。
自分の負けトレードを振り返り過ぎないというのはそれと同じことです。
うまくいったことを振り返り、うまくいった体験を再現する。
そういう方が、トレードの上達に良い効果があるような気が個人的にはしています。