FXトレードの検証が捗るツールであるForexTester。
ソフト自体は買い切りで、無料データならソフトの費用のみで普通にずっと使えます。
ただし、無料データは粗いので、短い足ではカクカクしたチャート描写になるのがそこそこストレス。
そのようなデメリットを避けたいなら使うとよいのが有料データ。
ただし、有料データは毎月費用が掛かるサブスク型。
これを何とかコスパよく使える方法はないか?
ということで、ここでは「ForexTesterの有料データをコスパよく使う方法」についてまとめていきます。
有料データを使いたいけど、サブスク的な契約は嫌だなあと感じる人にオススメの方法。 それは、1ヶ月だけ有料データを契約して、過去データをダウンロードし、1ヶ月ぴったりで解約する方法。 手順をまとめるなら下記のような感じ。 この方法は、「前日の相場を日々検証したい」とかでなく、「ある一定期間分の有料データが欲しい」場合に使える方法。 VIPやスタンダードの有料データは、1ヶ月だけ契約すれば契約月以前の有料データはすべてダウンロードできる。 なので、1ヶ月だけ有料データを契約をしてその月以前の有料データを取り込んで、その後解約するとコスパがいいよねってそういう話。 なお、有料データは、ForexTesterの本体ソフトと同時にも購入できますが、本体購入後に有料データだけを購入することも可能。 有料データのみの購入方法は、ForexTester社の直販サイトへ行き、上部にある「過去データ」をクリックすると購入画面に移ります。(下記参照) ちなみに、右端の「購入する」は本体のソフトを買いたい場合です。 ForexTesterの有料データは、ベーシックデータ(無料)よりも高品質で、ローソク足を滑らか描写させることができるようになる。 有料データはスタンダードデータとVIPデータの2種類あり、VIPの方が高品質。 そして、この有料データの費用は、下記の表のとおり。 ※キャンペーン中の場合、上記の価格よりも安くなります。 生涯利用可能の買い切りでなければ、毎月データ使用料を支払う必要がある。(自動更新) お金に余裕がある場合には、常に最新の高品質データで検証ができる生涯利用可能の買い切りタイプがオススメ。 データのタイプはスタンダードとVIPの2種類がありますが、値段も大して変わらないのでより高品質なVIPを選んでおけばいいと思います。ForexTesterの有料データをコスパよく使う方法
ForexTesterの有料データ詳細(参考)
データの種類 スタンダードデータ VIPデータ 月契約 4,300円 4,999円 年契約 24,500円 26,499円 生涯利用可能 51,000円 52,999円