FXは、外国為替証拠金(Foreign Exchange)のことである。
などと説明されることが多いと思いますが、簡単に言うなら、FXとは為替という取引対象をトレードすることで利益を狙うゲームと言えます。
つまり、何らかの通貨ペア(為替)を「安く買って高く売る」or「高く売って安く買い戻す」、このどちらかのパターンでFXは儲けることができるってこと。
※FXは、株の現物取引と違い、買いからでも売りからでも入れます。
ということで、ここでは「FXとはどういうゲームなのか」についてまとめておきます。
FXとはどういうゲームか
FXとは、為替をトレードして差益を狙うゲームです。
トレードっていうのは、「売買」のこと。
要は、買ったり売ったりしながら利益を狙うゲームがFXってことになる。
FXのトレードする銘柄に当たるものは「通貨ペア」と呼ばれる。
USDJPY(ドル円)とかEURUSD(ユーロドル)とか2つの通貨が組み合わさってるから通貨ペア。
この通貨ペアを「安く買って高く売る」or「高く売って安く買い戻す」とFXで儲かるってことになります。
※FXは、株の現物取引と違い、買いからでも売りからでも入れます。
FXでは、買いのことを「ロング」、売りのことを「ショート」という言い方をすることもあります。
FXというゲームの特徴
FXというゲームの特徴
- 口座残高以上の売買が可能
- 取引時間は平日24時間
1、口座残高以上の売買が可能
株式取引とは違うFXの特徴、それは「口座残高以上の売買ができる」っていうこと。
例えば、株の現物取引の場合、口座に100万円あったら100万円分までしか株は買えません。
一方、FXは口座に100万円あったら、国内の業者なら2,500万円まで、海外の業者なら1億以上の売買が可能になる。
これは、証拠金取引って言われる仕組みになるんですが、要は「口座残高を担保(証拠金)として口座残高以上の売買が可能になる」っていうこと。
この証拠金取引と言われる仕組みの利点は、「少額からでもそれなりの利益を狙える」ってこと。
例えば、100万円分の売買をして101万円になったら1万円の利益だけど、100万円を担保に1,000万円分の売買をしていたら10万円の利益になるっていう、そういう話。
100万円を元手に利益が1万円だと利益率は1%だけど、利益が10万円なら10%。
元手に対する儲けを考えた時に資金効率がいいのがFXの特徴ということになる。
一方で、これを裏返すと、株とかと比べて「損失が大きくなるリスクを多くとっているのがFX」ということになる。
なので、「リスクを取りすぎる」かつ「ヘタクソ」だと口座残高がすぐになくなるという欠点があります。
これをもってFXは危ないと言われたりもしますが、リスク管理というのは自分でするもの。
どれくらいのリスクを取ってどれくらいのリターンを狙うかっていうのは、各人の自由なので、「FXは口座残高が以上の売買ができる=危険」ってことではないです。
2、取引時間は平日24時間
株の取引時間は基本的に日中のみですが、FXは「平日の24時間」トレードできる。
つまり、土日以外はいつでもトレード可能ってこと。
※日本が祝日でも土日でなければトレードできます。
これは、どのような生活スタイルの人でもFXはやりようがあるってことを意味している。
なお、市場参加者が少ない時は値動きが不安定になる。
そのため、クリスマスや年末年始はトレードは控えたほうがいいと思います。
また、FXでは欧米のサマータイムに合わせて取引時間が変わります。
サマータイム時を「夏時間」、それ以外を「冬時間」と呼んでおり、だいたい3月~10月が夏時間、11月~2月が冬時間。
夏時間は、「冬時間-1時間」となり、月曜日のオープン時間、土曜早朝のクローズ時間が1時間早くなる。
経済指標の発表時間も変わるので注意が必要になります。
FXで稼ぐための考え方
FXトレードはリスクを取った対価に利益を得られます。
これは、根本的に労働による稼ぎ方とは考え方が異なります。
労働による利益は時間拘束に対する対価であり、収入がマイナスになることがありません。
一方、FXによる利益はとったリスクに対する対価なので、時間拘束はないものの常に収入が得られるとは限りません。(損失になる場合もある)
要は、何時間チャートを見ても収益がマイナスになるときもあれば、5分くらいしかチャートをみてなくても収益がプラスになることもあるのがFXということです。
以上のことから分かるのは、FXで稼ごうと思ったら適切なリスクをとり、適切なリターンを狙うことを続けなければならないということ。
『適切』というのが大事で、やみくもにリスクをとってトレードするのは博打と同じなのでやめた方がいい。
なので、FXで稼ぎたいなら「予めトレードルール(手法)を作ったうえで、トレードしていこう」って話になります。
また、FXではメンタルも大事と言われ、私もそう思います。
FXは感情がコントロールできないと大体の場合負けます。
トレードで負けて、熱くなる。
少しでも利益を取り返そうとすぐまたトレードする。
こういうことを繰り返していると、そのうち口座残高がなくなります。
感情の波を減らし、勝っても負けても淡々とトレードできるようになることがFX初心者の目指すべきトレード像と言えるかと思います。