国内FX業者だと銀行振込一択で問題にならない入出金。
海外FX業者の場合は、複数の入出金方法が選択できる場合がほとんど。
海外FX業者で利用できる入出金方法で代表的なものは下記のような感じ。
- 国内銀行送金(銀行振込)
- クレジットカード/デビットカード
- オンラインウォレット(bitwallet等)
- ビットコイン
昔は、国内銀行送金がない業者が多く、手数料がクソ高い海外銀行送金を使わないといけないパターンが多かったけど、最近はよくなった。
自分がどの入手金方法を選択するのかは自由だけど、基本的に手数料が最も安いものを選ぶべき。
大抵の場合は、国内銀行送金が最も安く、次いでbitwalletとかになることが多いと思う。
クレジットカード/デビットカードは手数料無料で入出金できるんだけど、入金額までしか出金できない。
要は、ショッピング枠の返金っていうかたちになるので、トレードで儲かった利益分は出金できないってこと。
なので、使うなら自分の入金額はきちんと把握しておいた方がいい。
複数回に分けて入金したり、複数の入金方法を利用していると、いくらまでクレカ出金できるのかわからなくなるから。
ビットコインとか仮想通貨で入出金できるとこも増えてきている印象ですが、私は利用したことがないのでわからんす。
ビットコイン保有が前提となる入出金方法なので、持っている人は手数料とかみて検討してみてもいいんじゃっていうそんな感じ。
結局、海外FX業者ごとに入出金方法のラインナップは違うので、その中で手数料最安を選べばいい。
ただ、忘れてはならないことがひとつだけ。
それは、「入金額の出金は、入金した方法と同じ方法で」という業者が多いこと。
これはマネーロンダリング防止的な話で、多くの海外FX業者で言われる。
なので、そのことを念頭に出金方法の手数料も考慮しつつ、入金方法を選ぶ。
そんな感じで、出金から逆算しつつ、自分が使う業者のベストな入出金方法を探ってください。