海外FXの基本

キャッシュバック業者を使うメリット・デメリット

海外FXをやるにあたって利用すべきか検討すべきキャッシュバック業者。

海外FX業者の口座開設方法は、直にその業者の公式HPに行って口座開設するか、キャッシュバック業者を経由して口座開設するかの2択。

キャッシュバック業者経由で口座開設し、その口座でトレードするとトレードする度に現金がキャッシュバックとしてもらえます

スプレッドとして払っていた手数料が返ってくる感じになるため、取引コストを抑えるのに役に立つ

ということで、ここでは「キャッシュバック業者を使うメリット・デメリット」についてまとめておきます。

キャッシュバックの仕組み

キャッシュバックの仕組みとしては、下記図のとおり。

※FinalCashBack=キャッシュバック業者
※図はFinalCashBackから拝借

見てわかるとおり、トレードする度、FX業者からキャッシュバック業者に報酬が支払われ、それをユーザーにキャッシュバックするっていう仕組み。

図を見れば察しがつくと思いますが、キャッシュバック業者への報酬分、海外FX業者のスプレッドは通常より盛られてる。要は、手数料を多くとっているってことですね。

なお、キャッシュバック率というのはキャッシュバック業によって異なります。

同じ海外FX業者の口座でも、Aというキャッシュバック業者なら10ドル(10万通貨あたり)だけど、Bというキャッシュバック業者なら8ドル(10万通貨あたり)みたいなことが普通にあります。

そのため、キャッシュバック業者を利用するなら、キャッシュバック率の良いところを選ぶってのが基本です。

キャッシュバック業者を使うメリット・デメリット

キャッシュバック業者を使うメリット

トレード毎にキャッシュバックがされ現金がもらえること

キャッシュバック業者利用のメリットは、言わずもがな「トレード毎にキャッシュバックがなされること」。

これによって、手数料が圧縮されることになるため、普通に口座開設した場合に比べて取引コストが安く上がる。

トレード損益がトントンでもキャッシュバックでトータル損益はプラスになるので、気持ち的に楽にトレードができるかもしれない。

キャッシュバック業者を使うデメリット

業者によってはボーナスキャンペーンの対象外になる

一方、キャッシュバック業者利用のデメリットは、業者によっては「ボーナスキャンペーン対象外になる」ということ。

トレード資金が少ない場合、キャッシュバックでもらえる金額も少ないため、ボーナスキャンペーンを利用した方がいいって場合がある。

代表的なところだと、XMTradingの入金ボーナスはキャッシュバック業者経由ではもらえません。

また、変なキャッシュバック業者を利用すると個人情報が流失するような危険もあるので気をつけましょう。

キャッシュバック業者を使うメリット・デメリットはこんなところ。

結局、キャッシュバックとボーナスキャンペーンのどちらを重視するかてのは個人の好みの問題です。

なので、自分がどちらを重視するのかを考えてキャッシュバック業者を使うかは決めましょう。

個人的には、資金が多い人ほどキャッシュバック業者を使った方がおいしいと思います。

なお、キャッシュバック業者を利用してもボーナスキャンペーンが適用されるっていう海外FX業者もありますので、それは自分が利用するキャッシュバック業者のHPなどで確認してください。

オススメのキャッシュバック業者

オススメのキャッシュバック業者

TariTali(タリタリ)

キャッシュバック率が高く、取引明細が見れる

私が利用したことのあるオススメのキャッシュバック業者を挙げておきます。

TariTali(タリタリ)は、マレーシアでシステム開発事業を本業としているキャッシュバック業者でキャッシュバック率が高いのが特徴。社長は日本人の方なのでちょっと安心。

TariTaliの会社情報詳細
TariTaliの会社情報詳細
会社名TariTali Pte, Ltd.
所在国マレーシア
所在地No. 1-3, Jalan Solaris 2, Solaris Mont Kiara,Kuala Lumpur, Malaysia, 50480
資本金500,000 MYR
代表取締役Takahiro Suzuki
事業開始年2012年10月1日

主要な海外FX業者について比較すると下記のような感じで、TariTaliはECN口座も対象になっている。

海外FX業者TariTaliFinalCashBack
AXIORY
(スタンダード)
4ドル3ドル
AXIORY
(ナノスプレッド)
1.6ドル1.2ドル
TitanFX
(スタンダード)
4ドル3.2ドル
TitanFX
(ブレード)
1.2ドル取扱無し
XMTrading
(スタンダード)
8ドル6ドル
XMTrading
(XMZero)
4ドル取扱無し

※10万通貨当たりのキャッシュバック額

TariTaliは、過去に他のキャッシュバック業者がキャッシュバック率をあげた際には、すぐに追随してキャッシュバック率を上げていました。

なので、今後も最高水準のキャッシュバック率をキープしてくれるのではないかと思います。

なお、各々業者の詳しいキャッシュバック率は公式HPを見るとわかります。

また、TariTaliでは、マイページ上で取引明細が見れる仕様になっている。

見本としては、下記のようなもの。

「どの日、どの取引で、どのくらいのキャッシュバックがもらえたのか」が一目瞭然。

このような取引明細が見れるかどうかはキャッシュバック業者次第。(FinalCashBackなどはありません)

取引明細が見れる仕様の方が透明性も高く、利便性もよいのでオススメです。

なお、TariTali経由の口座開設は、

  1. TariTaliでのユーザー登録
  2. 指定リンクより海外FX業者へ行き口座開設

という手順になります。

TariTaliでのユーザー登録は無料で行え、登録だけして口座開設しなくてもペナルティはないので気軽に登録すればいいと思います。

TariTaliのユーザ登録手順

TariTaliからキャッシュバックを受けたい場合、海外FX業者の口座開設前にTariTaliでのユーザー登録が必要です。

キャッシュバックを受けるまでの流れとしては、以下のとおり。

  • TariTaliでユーザー登録
  • TariTaliを経由して希望の海外FX業者に口座開設

ここでは、TariTaliのユーザー登録手順について画像付きで説明していきます。

なお、ユーザー登録は無料で、登録だけして海外FX業者に口座開設をしなくても特に問題はありません。

1、ユーザー登録の申請

TariTaliの公式HPへ行きます。

taritari-start_会員登録

公式HPの左側にある「ユーザー登録」をクリック。

taritari-start_会員登録

必要事項を記入していきます。

名前をカタカナで、メールアドレスはご自身のものを、パスワードは自分で考えてそれぞれ入力してください。

入力し終わったら「確認画面へ」をクリック。

taritari-start_会員登録

確認します。

間違っていたら、「戻る」を押して前画面に戻り訂正してください。

間違いなければ、「登録完了」をクリック。

taritari-start_会員登録

ユーザー登録の申請が完了です。

ユーザー“登録申請”が完了しただけなので、まだユーザー登録は完了していません

2、送られてきたメールの認証

上記のようなメールが届いているはずです。URLをクリックします。

taritari-start_会員登録

これでTariTaliのユーザー登録は完了です。お疲れ様でした。

自分が利用したい海外FX業者がTariTaliで取扱いがない場合には、FinalCashBackなど他のキャッシュバック業者を使えばよい。

他のキャッシュバック業者だと、海外FXふぁんくらぶなんかもキャッシュバック率が高くて明細も見られる感じ。

まあ、自分がいいと思うところを使えばいいかと思います。