AXIORYでのトレードで稼げたなら、出金を考えるのが普通の流れ。
AXIORYでは入金と同様に出金にも様々な方法が用意されている。
たくさんある出金方法のうち、どの出金方法を選択すれば、最も手数料が抑えられるのか。
というここで、ここでは「AXIORYからの出金」についてまとめておきます。
AXIORYの出金方法比較
出金方法 | 最低出金額 | 着金までの時間 |
国内銀行送金 | 1,100円 | 1-2 営業日 |
国内銀行送金 by Curfex | 1,100円 | 1-2 営業日 |
国際銀行送金 | 10,000円 | 3~20営業日 |
クレジット/デビットカード | 1,100円 | 3~20営業日 |
STICPAY | 2,000円 | 営業日24時間 |
PayRedeem | 2,000円 | 営業日24時間 |
NETELLER | 1,100円 | 営業日24時間 |
Skrill | 1,100円 | 営業日24時間 |
AXIORYの出金方法は、上記のとおり。
ただし、「NETELLER・Skrill」は日本在住者は利用できません。
AXIORYでかかる出金手数料は、2万円以上の出金で無料。2万円未満だと1,000円の手数料がかかります。
なので、最低出金額はそれぞれの出金方法で設定されていますが、最低2万円は出金したいところ。
なお、結論から先に言っておくと「国内銀行送金 by Curfex」がオススメの出金方法になります。
AXIORYの大事な出金ルール
AXIORYでは、マネーロンダリング防止の観点から、以下の出金ルールがあります。
例えば、クレジットカードで5万円入金し、トレードして8万円に増えた場合。
入金額の5万円までは入金時と同じクレジットカードで出金する必要があるってこと。
なお、利益分の3万円に関してはその他の好きな方法で出金可能です。
AXIORYの出金方法詳細
国内銀行送金
出金方法 | 最低出金額 | 着金までの時間 |
国内銀行送金 | 1,100円 | 1-2 営業日 |
※2万円未満の出金はAIXORYの手数料1,000円がかかります。
国内銀行送金 by Curfex
出金方法 | 最低出金額 | 着金までの時間 |
国内銀行送金 by Curfex | 1,100円 | 1-2 営業日 |
※2万円未満の出金はAIXORYの手数料1,000円がかかります。
※Curfexという送金サービス業者に登録する必要があります。(MyAxioryから登録フォームに飛べます)
国際銀行送金
出金方法 | 最低出金額 | 着金までの時間 |
国際銀行送金 | 10,000円 | 3~20営業日 |
※2万円未満の出金はAIXORYの手数料1,000円がかかります。
※中継銀行の手数料(2,500円~)が高いのでオススメしません。
クレジット/デビットカード
出金方法 | 最低出金額 | 着金までの時間 |
クレジット/デビットカード | 1,100円 | 3~20営業日 |
※2万円未満の出金はAIXORYの手数料1,000円がかかります。
※入金額が出金上限になります。(入金したものの返金処理になるため)
STICPAY
出金方法 | 最低出金額 | 着金までの時間 |
STICPAY | 2,000円 | 営業日24時間 |
※2万円未満の出金はAIXORYの手数料1,000円がかかります。
※STICPAYでかかる手数料は顧客負担です。(STICPAYから銀行への出金等の手数料)
PayRedeem
出金方法 | 最低出金額 | 着金までの時間 |
PayRedeem | 2,000円 | 営業日24時間 |
※2万円未満の出金はAIXORYの手数料1,000円がかかります。
※PayRedeemでかかる手数料は顧客負担です。(PayRedeemから銀行への出金等の手数料)
NETELLER/Skrill
出金方法 | 最低出金額 | 着金までの時間 |
NETELLER | 1,100円 | 営業日24時間 |
Skrill | 1,100円 | 営業日24時間 |
※2万円未満の出金はAIXORYの手数料1,000円がかかります。
※NETELLER/Skrillでかかる手数料は顧客負担です。(NETELLER/Skrillから銀行への出金等の手数料)
※日本在住者は利用できません。
AXIORYでオススメの出金方法
AIXORYからの出金は、入金額は入金方法と同一の方法で出金というルールがあるため、「入金分の出金」と「利益分の出金」とで分けて考える必要がある。
入金のオススメは、「国内銀行送金 by Curfex」なので、入金分の出金については同様に「国内銀行送金 by Curfex」で出金すればよし。
で、利益分の出金ですが、自分の銀行口座に着金するまでの手数料が最も安いものを選ぶのがベスト。
そのように考えた場合、STICPAY等のオンラインウォレット系は、オンラインウォレットから銀行に送金する際の手数料が高いのでまず外れる。(STICPAYだと800円+出金額×1.5%)
同様に、国際銀行送金も中継銀行の手数料が高いため外れます。(2500円~)
さらに、クレジットカートは出金上限が入金額までなので利益分の出金はできない。
で、残ったのは「国内銀行送金」と「国内銀行送金 by Curfex」。
この2つはどちらも手数料無料でいけるので、利益分はどちらかで出金したほうがよいとなる。
入金分は「国内銀行送金 by Curfex」で出金するので、利益分も「国内銀行送金 by Curfex」で出金したほうが手間がないよねってことで、「国内銀行送金 by Curfex」がオススメの出金方法という結論になります。
AXIORYの記事一覧 | ||
メリット・デメリット | レバレッジ | 口座タイプ |
安全性 | 入金方法 | 出金方法 |
スプレッド | CFD取引 | ボーナス |
取引ソフト | 口座開設 |