- iFOREXの口座開設手順
- iFOREXの本人確認手順
iFOREXの口座開設手順等について画像付きでまとめておきます。参考にしてみてください。
参考:iFOREX特徴と評価!高額の出金報告が多い老舗の海外FX業者
iFOREXの口座開設手順
iFOREXの口座開設は、入力事項が他の海外FX業者よりも圧倒的に少ないので、一瞬で口座開設が終わります。
まず、iFOREXの公式HPへ行きます。

黄色い枠で囲んだ「無料口座開設」をクリック。

上記見本のように入力していきます。
・苗字
→ ローマ字で入力
・名前
→ ローマ字で入力
・メールアドレス
→ 自身のメールアドレスを入力
・電話番号
→ 電話番号のルールに従って入力(下記参照)
電話番号のルール
電話番号はじめの0を抜いて、+81をプラスします。
・携帯番号が080 1234 5678の場合
→ +81 8012345678
・固定電話番号が03 1234 5678の場合
→ +81 312345678
全て入力したら「口座開設」をクリック。

セキュリティコード入力画面に移るので、上記に表示されている番号を入力します。
取引規約の承認にチェックをつけ、「続行」をクリック。

登録完了です。
メールアドレスとパスワードが表示されていると思います。
登録したメールアドレス宛に同様のメールも来ているので確認しましょう。
これでiFOREXの口座開設は完了です。おつかれさまでした。
続けて本人確認も終わらせるため「ログイン」をクリックします。
iFOREXの本人確認手順

iFOREXの本人確認は、マイページ上で本人確認書類と住所証明書類をアップロードすることで行います。
マイページにログインしたら、右上の名前が記載されているところをクリックして設定画面を開きます。
その中にある「書類のアップロード」をクリック。

アップロード画面に移るので「本人確認書類」と「住所証明書類」アップロードします。
※その他の書類のところは運転免許証に住所変更がある場合など裏面が必要なときに使います。
ご自宅にスキャナーがある方は、それで必要書類をスキャンしましょう。
ない方は、スマホのカメラなどで撮影します。
最近のスマホは性能がいいので問題ないと思いますが、鮮明に写るように注意しましょう。
本人確認書類
身分証(ID)として認められる本人確認書類は以下のようなものです。
顔写真(カラー)がついたものが必要になりますので、それだけ注意してください。
本人確認書類の例
・運転免許証(住所証明書との併用不可)
・パスポート
・マイナンバーカード(住所証明書との併用不可)
・写真付き住基カード
・外国人登録証/在留カード
・障害者手帳
住所確認書類
住所確認書類として認められるのは以下のようなものです。
運転免許証などの場合、住所変更などで裏面に記載がある場合は「表裏両方」が必要になりますので、注意してください。
住所確認書類の例
・運転免許証(本人確認書類との併用不可)
・健康保険証
・マイナンバーカード(本人確認書類との併用不可)
以下の書類の場合は、発行日より6ヶ月以内であることが必要。
・公共料金請求/領収書
・電話料金明細/請求書
・クレジット・銀行明細/請求書
・住民票・納税関係書類
本人確認書類と住所証明書類をアップロードしたら、口座開設手順+本人確認はすべて終了です。お疲れ様でした。
あとは入金をして、トレードで稼ぎましょう。